072-247-8013
〒590-0105 大阪府堺市南区竹城台4-1-5
映画、ロストケアを観ました。
はつがブログへようこそ。
最近、ロストケアという映画作品を、夫婦で見に行きました。
介護業界で働く者として、内情をよく捉えた作品だったと振り返っています。
認知症を介護することの現実。
家族の呪縛というキーワード。
重くのしかかることに、どう立ち向かうのか。
役者さんの演技もピカ一。
社会問題をどう表現するか、賛否両論あると思いますが、自らで考える余地を作ってくれています。
私見ながら、認知症はこういうイメージと持たれはしないか?とついつい感じました。
ロストケアという言葉、恥ずかしながら、初めて知りました。
夫婦もお互い迷惑をかけることもありますが、認知症になっても、やさしくできるかな?
どうですか?皆さん。
■■□―――――――――――――――――――□■■
ほほえみネットワーク竹城
【住所】 〒590-0105 大阪府堺市南区竹城台4-1-5
【電話番号】 072-247-8013
23/06/05
23/05/21
23/05/10
TOP
はつがブログへようこそ。
最近、ロストケアという映画作品を、夫婦で見に行きました。
介護業界で働く者として、内情をよく捉えた作品だったと振り返っています。
認知症を介護することの現実。
家族の呪縛というキーワード。
重くのしかかることに、どう立ち向かうのか。
役者さんの演技もピカ一。
社会問題をどう表現するか、賛否両論あると思いますが、自らで考える余地を作ってくれています。
私見ながら、認知症はこういうイメージと持たれはしないか?とついつい感じました。
ロストケアという言葉、恥ずかしながら、初めて知りました。
夫婦もお互い迷惑をかけることもありますが、認知症になっても、やさしくできるかな?
どうですか?皆さん。
■■□―――――――――――――――――――□■■
ほほえみネットワーク竹城
【住所】
〒590-0105
大阪府堺市南区竹城台4-1-5
【電話番号】
072-247-8013
■■□―――――――――――――――――――□■■